【優勝】全横浜少年卓球大会
2年男子の部にて、計5名がブロック優勝を果たしました!!
【写真】天野遥空 近藤琉粋

▪️大村 心〔西谷中〕
▪️近藤快利〔荏田南中〕
▪️小坂和真〔西谷中〕
みんな最高の締めくくり、おめでとう!!積み上げる大切さをこれからも、自分流に♩
トップ > R&Mブログ
2年男子の部にて、計5名がブロック優勝を果たしました!!
【写真】天野遥空 近藤琉粋

▪️大村 心〔西谷中〕
▪️近藤快利〔荏田南中〕
▪️小坂和真〔西谷中〕
みんな最高の締めくくり、おめでとう!!積み上げる大切さをこれからも、自分流に♩
中学生以下の部において、細川柚貴と坂本明日菜、2名がブロック優勝!!

おめでとう!!
課題へのチャレンジ、引き続き頑張っていこう!
現在、明徳義塾高校3年の相羽初音が、高知オープン 3部Aにて、優勝を果たしました!!

レベルの差はあれど、進学して初めて自分自身で掴んだ結果、誇らしい報告でした。
青山学院大学に進んだ2名〔高野・北浦〕も、新天地で頑張っている様子が伺え、一安心。

少し前になりますが、卓球王国に、全日本カデットでブルーラバーを操る近藤類粋が載っていました!

【努力が形になる瞬間】
どんな規模でも、どんなモノでも、その瞬間は、本人たちにとって、一生の宝物。
卓球でつながる出来事を心に留め、それぞれの地で、人生を更に謳歌させてほしいです♩
ミズノの左右田さんにお越し頂き、新商品を試打!

「飛ぶね〜!」
「こっちのほうが打ちやすいかも!」
「回転すごいかかる!」

など、弾む会話は微笑ましい一幕となりました。

ゆくゆく発売の新作ラバー&ラケット。毎日の相棒に、なるかもしれませんね♩
お忙しいなか、左右田さんありがとうございました!!
合同練習の機会に、感謝!

TEAM 隼人の本気に触れ、これからに結びつけられるよう、コツコツ積みあげよう。
貴重な経験、ありがとうございました!!
新人男子の部にて近藤快利が優勝し、ワンツーフィニッシュとなりました。

優勝 近藤 快利〔荏田南中学校〕
準優勝 大村 心 〔西谷中学校〕
次に迎える県大会、昨年の自分をこえる内容&成績を目指そう!
日頃からのひたむきさに、拍手!おめでとう!
全日本卓球選手権大会(カデットの部)

▪️14歳以下男子シングルス
近藤快利 2回戦敗退
大村 心 初戦敗退
▪️男子ダブルス
大村・近藤兄組 初戦敗退
近藤弟・天野組 初戦敗退

残念ながら結果につながりませんでしたが、取り組んできた選手全員の健闘を讃えたいと思います。
全国での経験は、全国でしかできません。悔しい思い、これからにぶつけてほしいです。
開催により、貴重な経験をさせて頂きました。関係各位の皆様、ありがとうございました!
おかげさまで、5周年♩
祝福を届けて下さった関係各位の皆様、心よりお礼申し上げます。

コロナ禍ではありますが、温かい生徒さんに恵まれ、囲まれ、R&Mらしく運営させて頂いてます。
教室・個人レッスン・初心者コース・ジュニアコース。どの時間も、真剣さと楽しさが垣間見え、「卓球って素晴らしい♩」が、あふれます。
ジュニア勢は、各々の頑張りが実を結び、全国で戦えるようになってきました。

これからも、より良い環境となるよう、スタッフ一同、精進していきます。日頃の感謝を込めて。
#5周年
#アールアンドエム卓球クラブ
ZEOS卓球スタジオさんにて、講習会を開催させて頂きました。

社長さん始め、皆さんのあふれる卓球愛。伝わってくるものがありました。

何かのヒントになったら嬉しいです!貴重な機会をありがとうございました!
#ZEOS卓球スタジオ
#VICTAS
#アールアンドエム卓球クラブ
神奈川県予選の女子シングルス・男子ダブルスが行われ、女子2名、男子2組出場。
▪️男子ダブルスの部
【優勝】 大村・近藤兄組
【第3位】 近藤弟・天野組

にて通過、本大会へと駒を進めました!おめでとう!!

全日本卓球選手権大会(カデットの部)
10月29日〜10月31日
愛知県:スカイホール豊田
▪️男子シングルス出場 2名
▪️男子ダブルス出場 2組
本大会、レベルアップして戦おう!!
大会開催、ありがとうございました!
