サンリツ卓球教室
見事!!後期日本リーグ優勝を果たしたサンリツのみなさんに、楽しく指導して頂きました。
トッププレーヤーのみなさんと直に打てた経験をこれからに役立てて、日々頑張ってもらいたいです。
サンリツの皆さん、ありがとうございました!
トップ > R&Mブログ
見事!!後期日本リーグ優勝を果たしたサンリツのみなさんに、楽しく指導して頂きました。
トッププレーヤーのみなさんと直に打てた経験をこれからに役立てて、日々頑張ってもらいたいです。
サンリツの皆さん、ありがとうございました!
大矢未早希選手・森薗美月選手〔両者サンリツ所属〕と共に、大田区講習会へ。
日本リーグ覇者のエキシビジョン、遊び心を加えたゲーム対決、直接指導など、幅広い世代に喜んでもらえる内容だったかと思います。
卓球が大好きな子供達の笑顔、最高でした!!
お世話になった太田ファミリーを始め、
関係各位の皆さま、ありがとうございました。
名門・文大杉並に、お邪魔させて頂きました。
練習試合では、普段とは違う緊張感のもと、忘れられない経験になったことと思います。
是非これからの練習に結びつけてもらいたいですね。
文大杉並の皆様、ありがとうございました!!
10月21日、おかげさまで、
【R&M☆1周年】を迎えることができました!!
この日を迎えられたのも、卓球をこよなく愛し、
温かく支えて下さる皆様のおかげです。
日頃より、本当にありがとうございます!!
今回はジュニア限定パーティーでしたが、年末には
大人の部も忘年会を含め、計画しております。
普段とはまた違った笑顔があふれ、団体戦、
景品ジャンケンなど大いに盛り上がりました。
最後にみんなから、【Message ラケット】のサプライズ、感激でした!
どのレッスンにも《ONとOFF》があり、
この一年間、R&Mならではの瞬間が沢山ありました。
これからも、『卓球からつながる空間』をスタッフ一同、懸命に提供していきます、宜しくお願いします。
【一流選手に学ぶスポーツ教室】
ということで、若宮三紗子さん〈日本生命所属〉と
愛知県瀬戸市へ。
元気いっぱいのジュニア勢と、指導・GAME・模範試合・質問コーナーも盛り上がりました!
十人十色の個性があるように、得意技もクセもみんなバラバラ。その子に合った【ヒント】を全員へ伝えました。
『卓球ってこんなに面白いんだ!!』
そんなリアクションがこちらも嬉しかったです。
瀬戸市のジュニア勢が全国で活躍する日を、心待ちにしています!!
全員の働きかけで、全勝優勝!!
《張本・鈴木・藤田・千田》
3部昇格を果たしました!
初出場のため4部スタートでしたが、
それぞれが力を出し切り、思い出に残る団体戦となりました。
応援に駆けつけてくれた生徒さんもいらっしゃいました。ありがたい限りです。
今後とも、R&M発展のため頑張りますので、宜しくお願いします。
夫婦で依頼を受け、愛媛県へ行ってきました。
卓球が大好きな中高生の表情、そして指導者の方も熱心で、愛媛県の皆さんの人柄が垣間見れた気がしました。
・選手自身の意識改革
・指導側が見るべきポイント
なぜ入るのか。なぜ入らないのか。
どちらにも、必ず理由とヒントがあります。
戦型別の質問が多くありましたが、今回は良コーチ&恵コーチ、それぞれが専門的技術をマンツーマンで指導でき、より良い内容でお届けできたのではないかと思います。
講習会で学んで頂くのはもちろんですが、一番大切なことは【日々の現場で役立ててもらうこと】です。
開催してくれた島原会長のためにも、愛媛県から未来のスターが誕生すること、心から願ってます。
参加してくれたみんな、目指せレベルアップ!!
【横浜市民体育大会】
R&Mから5名エントリーし、2名の優勝者が!!
・神谷桜子 〈女子中級〉
・相羽初音 〈女子初級〉
おめでとう!!
1つ1つを自信につなげ、
これからもひたむきに取り組んでほしいです。
名門・横浜隼人の練習に、参加させて頂きました。
沢山の学びがあり、ジュニア勢、
忘れられない経験になったことと思います。
卓球への姿勢、意識の違い等、是非これからの練習に結びつけてもらいたいです。
横浜隼人の皆様、ありがとうございました!!
【第24回 横浜市各区対抗卓球交流大会】
港北区、全員の団結力で優勝することができました!
張本コーチ➡︎男子シングルス
恵コーチ➡︎女子シングルス
を任され、互いに全勝で幕を閉じました。
種目別団体戦、応援していても、プレーしていても、みんなが楽しめる大会でした。
暑い中、わざわざ応援に駆けつけて下さった生徒の皆様、ありがとうございました!