全集中!部内リーグ!
コロナ禍で大会が少なくなっていたジュニア勢に企画!!
練習&練習試合でとことん泣いて、本番で笑ってほしいと思います。
本気の喜怒哀楽を糧に、本番で羽ばたけ!!
トップ > R&Mブログ
コロナ禍で大会が少なくなっていたジュニア勢に企画!!
練習&練習試合でとことん泣いて、本番で笑ってほしいと思います。
本気の喜怒哀楽を糧に、本番で羽ばたけ!!
川瀬俊也が、男子ジュニアの部で準優勝となりました!
日頃のストイックさが結果に結びつき、嬉しい限りです。
おめでとう!!
そして何より、コロナで多くの大会やイベントが中止・延期されるなか、沢山の議論を重ね、今回このような素晴らしい場を設けて下さったこと、大変感謝しております。
大会開催にあたり、携わって下さった関係者の方々に、心よりお礼申し上げます。
今大会を次へのステップにできるよう、ひたむきに全員で、チャレンジしていきたいと思います。
VICTASさんから、新商品が届きました。可能性が広がるような配色のアシックスシューズです!!
さまざまな出来事が訪れる私達の毎日。前に進んだり、立ち止まったり、少し後ろに下がってみたり。歩き出す方向やタイミングは、人それぞれですよね。
大切なのは、心がしっかり追いつくこと。
これからもみなさんの【はじめの一歩】&【きっかけ】になり、卓球ライフに寄り添っていきたいと思います!
当たり前ではない生活に、感謝し続けながら。
VICTASからの依頼で、メッセージ動画を作成。
R&M卓球クラブ、張本恵コーチからのメッセージです!#卓球 #VICTAS pic.twitter.com/vJHfSifzvF
— VICTAS (@victas_inc) April 17, 2020
できる範囲で、コツコツと。
訪れる日々に、クスッと笑える瞬間を。
皆さまとの再会に、安心&笑顔を込めて。
東京都冬季大会〔西地区〕にて、北浦水音が優勝しました!!
コンスタントに結果が残せるようになってきたね、本当におめでとう!!
前回負けた相手へのリベンジ、そして決勝戦でも1-2からの挽回勝ち!!
《苦しい局面からの立て直し》はとても難しいけれど、このような戦い方ができるようになってきたこと、成長です!!
これからも頑張っていこう!
ジュニア勢で大人の皆さんに挑み、手応え&課題を持って帰ってきました。それぞれの良さが本番でも活きるようになり、変化を感じます。
これからの目標達成に向けて、今日の経験をつなげてほしいです!
栗田漣が世田谷区ジュニア卓球大会の小学男子シングルスの部において優勝!!
本人の努力が結果につながり、これからの大きな自信になったと思います。
本当におめでとう!!
取り組んできた内容の精度を高めて、次の大会も頑張っていこう!!
榮代璃空が世田谷区ジュニア卓球大会の中学男子シングルスの部において、優勝!!
ある大会の決勝戦で負けた悔しさをバネに、見えない所でもコツコツと頑張ってきた成果だと思います。
本当におめでとう!!
自分にしかない特徴に自信を持って、これからもレベルアップ目指していこう!!
鈴木菜月が、神奈川県私立中学校卓球大会の団体の部&個人の部において、二冠を達成しました!!
〔※マッチポイントを握る鈴木菜月〕
何事にも丁寧で一生懸命。今回2種目での優勝は、技術力に安定感が増してきた練習の成果だと思います。
本当におめでとう!!
長所を伸ばしながら、これからもステップアップ目指そうね!!
北浦水音が、第8支部新人卓球大会にて、優勝!!
日頃からひたむきに頑張るタイプで、本人の努力が今回このような結果に結びつき、嬉しい限りです。
本当におめでとう!!
確実にステップアップしてる今を大切に、これからも進んで行こう!